2020年8月号

『受験はどうなるの

  コロナの感染の影響により世界中が大変な影響を受け続けている中、コロナ後の社会変化についての話題も増えています。働き方や生活の仕方の変化が起きたのと同じように、『受験』の位置づけもこれまでと変わっていくことが予測されています。どのような変化かというと、これまでの大学合格を頂点とし受験での成功が人生の成功へのチケット!ではなくなるということです。「有名大学卒業→大企業に就職→一生安泰」というモデルの崩壊が進むということです。

 

では受験には意味が無くなるのか、というとそんなことは無くて、受験生自身が進学したい学校があって合格目指して頑張る!とても素晴らしいことです。でも多くの受験生(高校受験生が一番多いかな!?)が思うとくに行きたい学校があるわけでもないけど、まわりの友達もみんな受験するし、親も頑張りなさいと言うし、しょうがなく受験に取り組んでいる感”(-“”-)”満載の中学3年生ともこれまで数多く暑い夏の時期を一緒に過ごしてきました。以前はそんな受験生たちに「将来のことを考えると大学は卒業しておいた方がいいんじゃない。で、高校は大学進学実績がある高校に頑張って入学した方がいいよ」ふうなことを語っていました(だいぶ昔のことかな)。これから先『学歴』というものが全くなくなるわけではないでしょう。世の中変化しているといっても、入社の条件に学歴が少なからず影響するでしょうし、入社後の社内の派閥争いに関係するなんてこともゼロにはならないでしょう。

 

 ですが今回のコロナ感染や今後さらに頻発に起こると予想される自然災害などで、自分が希望する人生のレールが一瞬のうちに消えてしまう可能性がより高まっているのも事実です。こんなことを書くと心配ばかりが増してきてしまいますが、心配を打ち消す力を身につける大きな機会として受験があると考えてみてはと思うのです。 

 

 人生のレールを大きく方向転換しなければならなくなったとき、新たなレールの上を進んでいくための知識を身につけなければなりません。ある仕事に就くには資格が必要で結構な量の専門用語を覚えなくてはとなったとき、暗記の仕方を自分なりに身につけている人にとってはそれほど苦にはならないでしょう。今まで聞いたこともない国の言葉を使えるようにならなければならなくなったとき、英語の勉強法が確立出来ている人にとっては同じ学習方法をその言語バージョンにすればいいだけの話となります。自分なりの学習方法を見つけるための絶好の機会が受験勉強の中にあるのです。

 

受験生自身も大人の側もどうしても“合格”という2文字に目が行きがちで、目安となる偏差値を基準に数学は得意だけど英語はむいていないとか、暗記はやっぱりダメ、みたいな判断をしてしまいがちです。でも、英語の偏差値が受験生の時に低くても10年、20年と英語を勉強し続けたとしたなら、受験の頃と同じ英語力のままということは無いですよね。算数や数学が苦手と思ってしまうのは学習指導要領の中(決められた時間の中での理解を要求される)での話しであって、ゆっくりじっくり少しずつ取り組んでいけばほとんどは理解できるものです。『受験』を通しての勉強も合否がすべてというとらえ方を見直して、この先の人生に役立つ力を養う機会として考えてみてはいかかでしょう。もしコロナ感染の影響で勉強が少し遅れてしまっているなとお子さんに感じていたとてしても、学びを続けることの大切さを伝えてあげてもらえればと思います。そして大人もあせらないでいただいて。長い人生における勉強はスタートしたばかり!です。  奥松


☆長女が成人に

 コロナに熱中症ゲリラ豪雨など心配な事だらけの夏になりましたが、皆様元気にお過ごしでしょうか。

我が家は、受験生が2人もいるので、それが一番の心配事かもしれません。

 

さて、先日長女が20歳の誕生日を迎えました。こんな御時世なので、外でお祝いはせず、娘の好きなケーキ屋さんでバースデーケーキを買って食べ、家で作った梅酒で乾杯しました。

 

 20歳は大人(成人)になったということなのですが、何がかわったのか調べてみると、まず国民年金に加入する義務が生じる。そして、「お酒が飲める」「タバコが吸える」「競馬などの投票券が買える」「親の同意なしに結婚できる」などなど、いろいろできる事が増えます。親としてはあまりやってほしくないものもありますが、自分でやるかやらないか決めることができるのです。その代わり、やった事に関しては自分で責任を追わなければならないわけですが、いきなり自分で決めて自分で責任取りなさいとはいかないので、見守りながら時に助言してあげようかなぁと思っています。

 

 ちなみに長男は2022年、法が改正されて18歳が成人になる年に20歳で成人になり、翌年次男が18歳で成人になります。ややこしい。人によっては兄弟が二人揃って成人になるところもあるだろうから、これまたややこしいです。

 大人によって決められた成人の年齢ですが、20歳でも18歳でも自覚をもって、やりたいことをやって、素敵な大人になってほしいです。    

                      (インストラクター 宇賀神薫美)


☆今月の作品紹介☆

“飛行機・花火その1・コイン落とし・花火その2”

まなびの広場 HPへ↑(クリック)